包丁のトギノン:包丁の本場岐阜県関市からお届けします。|包丁・刃物製造元販売店|
包丁のトギノン(TOGINON)包丁・刃物のまち岐阜県関市からお届けします。製造元販売店だから購入後も安心。刃研ぎサービスが充実の「トギノンECO FRIENDLY」。その他各種、業務用包丁・家庭用包丁も取りそろえています。
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
お客様の声
|
サイトマップ
商品検索
替刃包丁
ECO FRIENDLY
ECO FRIENDLY スペア商品
TOGINON KEEP
TOGINON KEEP スペア商品
和包丁
洋包丁
パン・ケーキ用包丁・用具
Pegasus(ペガサス)
中華包丁
特殊包丁
便利グッズ・他
名入れチケット
包丁の種類
万能包丁(三徳)
ペティナイフ
牛刀包丁
サバキ包丁
薄刃包丁
柳刃包丁
左利き用包丁
お買い得包丁
セット包丁
まな板 / 砥石
おろし金
スパチュラ/パレットナイフ
その他
新着商品
info
包丁の研ぎ方・選び方
替刃包丁よくある質問
トギノン刃研ぎ依頼の声
携帯ページ
Link
INDEX DESIGN TO IMPROVE LIFE
INDEX AWARD 2007 Finalists
Beagley-Brown Design
Sprout design
公益財団法人 岐阜県産業経済振興センター・デザインスタジオ(旧:オリベデザインセンター)
経済産業省・中小企業庁推進事業(新連携認定)
包丁の新しい形 ECOFRIENDLY エコフレンドリー
「包丁のトギノン ブログ」
HOME
> 万能包丁(三徳)
■万能包丁
万能包丁は別名:三徳などと呼ばれている形状で、肉・魚・野菜等のカットに適しており、ほとんどの作業をこれ1本でまかなうことが出来ます。
三徳包丁の名の由来は牛刀、菜切り、舟行(漁師が漁へ行き交う船の上で、魚を三枚おろし、まかない作りなどに使用していた包丁)の3種類の包丁をを1本で「まかなえる = 3つの徳」と言うところから来ています。
一般的なサイズは150〜170mm。まさに現代の家庭用包丁のスタンダード型と言えるでしょう。
商品一覧
並び順:
標準
レビューの多い順
おすすめ商品順
新着商品順
値段の安い順
値段の高い順
名前: 昇順
名前: 降順
説明付き
/ 写真のみ
1件〜8件 (全8件)
昔ながらの「本割込み」黒合板柄 口金付三徳包丁C-3(背割りタイプ)
5,184円(税込)
昔ながらの「本割込み」黒合板柄 口金付き三徳包丁C-2(半中タイプ)
4,320円(税込)
昔ながらの「本割込み」黒合板柄 三徳包丁D-2(半中タイプ)
3,564円(税込)
双峰 舟行包丁 170mm 【数量限定ご奉仕品30%OFF】
メーカー希望小売価格: 5,400円(税込)
価格: 3,780円(税込)
トギノンキープ 万能170
6,264円(税込)
トギノン エコフレンドリー万能包丁B170
10,260円(税込)
一角作 呑竜 三徳
8,964円(税込)
一角別作 赤牛 三徳
6,480円(税込)
1件〜8件 (全8件)
page top